ステーキのあさくまへ行ってきました
最近、ハンバーグが食べたくて仕方ないワタシ・・・
デミソースのハンバーグを頂きました~
ノブのオススメは、学生ステーキとオニオングラタンスープだそうです
学生ステーキは、ステーキって名前だけど、固めのハンバーグです
今日は、サラダバーもつけました。
サラダだけじゃなくって、スープやちょっとしたおかず類、パスタ、フルーツなんかもあって、1000円とちょっと高めだけどモリモリ食べたんで満足満足
っていうか、食べすぎです・・・


最近、ハンバーグが食べたくて仕方ないワタシ・・・

デミソースのハンバーグを頂きました~

ノブのオススメは、学生ステーキとオニオングラタンスープだそうです

学生ステーキは、ステーキって名前だけど、固めのハンバーグです

今日は、サラダバーもつけました。
サラダだけじゃなくって、スープやちょっとしたおかず類、パスタ、フルーツなんかもあって、1000円とちょっと高めだけどモリモリ食べたんで満足満足

っていうか、食べすぎです・・・


スポンサーサイト
2006.12.30 Sat 23:51 | comment:0 trackback:0 [ゴハン屋] |
TSUTAYAでフツーに「Wii」が売ってたので買っちゃいました
欲しいソフトが出てからPS3を買うつもりだったので、Wiiを買うのは迷ったけど
ノブが一生懸命ゼルダやってます
ワタシは確実に酔いそうなので、ゼルダはムリかなぁ
Wiiポイントとやらで買えるという、じゃじゃまる君やドンキーコングがやりたいです
めちゃくちゃ二次元だけど

あと、クラブニンテンドーでプラチナ会員の人は、「バルーンファイトDS」が貰えるらしいです
バルーンファイト大好きだったので、すっごく欲しいけど、残念ながらワタシはゴールド会員でムリでした

欲しいソフトが出てからPS3を買うつもりだったので、Wiiを買うのは迷ったけど

ノブが一生懸命ゼルダやってます

ワタシは確実に酔いそうなので、ゼルダはムリかなぁ

Wiiポイントとやらで買えるという、じゃじゃまる君やドンキーコングがやりたいです

めちゃくちゃ二次元だけど


あと、クラブニンテンドーでプラチナ会員の人は、「バルーンファイトDS」が貰えるらしいです

バルーンファイト大好きだったので、すっごく欲しいけど、残念ながらワタシはゴールド会員でムリでした

2006.12.29 Fri 23:50 | comment:2 trackback:0 [にっき] |
お友達がブログで紹介していたラーメン屋、「桜吹雪が風に舞う」へ行ってみた
ワタシはこってりの「まんぴか」、ノブは「黒玉」って焦がしニンニク油がのってるのを注文
店は空いていてすぐに座れたのに、オーダーしてから出てくるまでに、すごく時間がかかった
ラーメン屋でこんなに待たされたのは初めて
美味しかったけど
もうちょっとこってりでもよかったかな~
九州ラーメンと言えば、ワタシは「じゃんがらラーメン」「福のれん」が好きです


ワタシはこってりの「まんぴか」、ノブは「黒玉」って焦がしニンニク油がのってるのを注文

店は空いていてすぐに座れたのに、オーダーしてから出てくるまでに、すごく時間がかかった

ラーメン屋でこんなに待たされたのは初めて

美味しかったけど

九州ラーメンと言えば、ワタシは「じゃんがらラーメン」「福のれん」が好きです


2006.12.29 Fri 23:21 | comment:0 trackback:0 [ゴハン屋] |
ひっさびさにパン焼きました
パン用にパウンド型を買ったので、食パンを焼いてみたかったんだけど・・・。
作り始めてすぐ、ドライイーストが無いことに気づき、断念・・・
正確には、イーストはあったんだけど、賞味期限が切れてたので、使うのはやめといた
でもパン作り熱が高まってたので、だいぶ前に購入してたパン作りキットを使うことに
本日使ったキットは、きな粉白パンでっす
キットには、ミックス粉とイーストときな粉が入ってて、自分ではぬるま湯を入れて混ぜればいいだけ
捏ねて捏ねて、発酵させて、って手間はかかるけど、分量などを量る手間がないからすっごくラク
最後に生地を丸める作業が一番スキかも
焼きたてはサイコーに美味しいです


パン用にパウンド型を買ったので、食パンを焼いてみたかったんだけど・・・。
作り始めてすぐ、ドライイーストが無いことに気づき、断念・・・

正確には、イーストはあったんだけど、賞味期限が切れてたので、使うのはやめといた

でもパン作り熱が高まってたので、だいぶ前に購入してたパン作りキットを使うことに

本日使ったキットは、きな粉白パンでっす

キットには、ミックス粉とイーストときな粉が入ってて、自分ではぬるま湯を入れて混ぜればいいだけ

捏ねて捏ねて、発酵させて、って手間はかかるけど、分量などを量る手間がないからすっごくラク

最後に生地を丸める作業が一番スキかも

焼きたてはサイコーに美味しいです


2006.12.28 Thu 22:00 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
2006.12.26 Tue 23:18 | comment:0 trackback:0 [どうぶつの森] |
今日は、いつも仲良くしてもらってるワンコ友達とクリスマスパーティー
ニンゲン達は、カニ鍋、フライドチキン、お寿司、お惣菜、ケーキなど盛り沢山のご飯を頂きました
ベビーちゃんは、離乳食
ワンコ達は、苺がのったシフォンケーキ
いつも楽しく過ごさせてもらって感謝感謝
来年は、ウチのベビーも参加させてもらうことになるのかな~

そういや、カニ鍋なんてウチでは食べる機会がないけど、めちゃ美味しかった
やっぱり冬は鍋

ニンゲン達は、カニ鍋、フライドチキン、お寿司、お惣菜、ケーキなど盛り沢山のご飯を頂きました

ベビーちゃんは、離乳食

ワンコ達は、苺がのったシフォンケーキ

いつも楽しく過ごさせてもらって感謝感謝

来年は、ウチのベビーも参加させてもらうことになるのかな~


そういや、カニ鍋なんてウチでは食べる機会がないけど、めちゃ美味しかった

やっぱり冬は鍋

2006.12.24 Sun 23:36 | comment:4 trackback:0 [にっき] |
ちょっと早いけど、クリスマス・・・
お外で食事もいいけれど、オウチでもそれっぽいご飯を作ります
今年は、ノブ担当のチーズリゾット、かぼちゃのポタージュ

ミナ担当のミートローフ
ミートローフはリース状にして、マッシュポテトを添えました

その他、サラダやケーキを頂き、カロリーはちょっと多めかも
いつものようにお風呂上りに体重計に乗ると、さほど増えてなかったので一安心
ミートローフはとっても簡単で、ノブにもすごく喜んでもらえたので、また作ろうっと

お外で食事もいいけれど、オウチでもそれっぽいご飯を作ります

今年は、ノブ担当のチーズリゾット、かぼちゃのポタージュ


ミナ担当のミートローフ

ミートローフはリース状にして、マッシュポテトを添えました


その他、サラダやケーキを頂き、カロリーはちょっと多めかも

いつものようにお風呂上りに体重計に乗ると、さほど増えてなかったので一安心

ミートローフはとっても簡単で、ノブにもすごく喜んでもらえたので、また作ろうっと

2006.12.23 Sat 23:56 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
エラゴンを観てきた
実はエラゴンの試写会が当たってたんだけど、都内で夜だったので、今回妊婦のワタシは断念・・・
友達にあげちゃいました。
だいぶ前にエラゴンの原作は読んでたんだけど、ドラゴンライダーが旅をする話ってことしか覚えてなくて、細かい内容はすっかり忘れてたから、今日は新鮮な気分で観れた
途中で思い出しながら観てたけど、結構原作から省かれてるものもあったような・・・
もう一度読み返そうかな

エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉
それにしても、赤ちゃんドラゴンがナツそっくりだった
可愛いと思う動物は何でもナツに似て見えちゃうんです
ハルに対してはそんなことないのになぁ
お昼は「五穀」ってとこでランチ。
最近食べたくしょうがないカキフライ


実はエラゴンの試写会が当たってたんだけど、都内で夜だったので、今回妊婦のワタシは断念・・・

友達にあげちゃいました。
だいぶ前にエラゴンの原作は読んでたんだけど、ドラゴンライダーが旅をする話ってことしか覚えてなくて、細かい内容はすっかり忘れてたから、今日は新鮮な気分で観れた

途中で思い出しながら観てたけど、結構原作から省かれてるものもあったような・・・

もう一度読み返そうかな


エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉
それにしても、赤ちゃんドラゴンがナツそっくりだった

可愛いと思う動物は何でもナツに似て見えちゃうんです

ハルに対してはそんなことないのになぁ

お昼は「五穀」ってとこでランチ。
最近食べたくしょうがないカキフライ


2006.12.22 Fri 23:59 | comment:0 trackback:0 [にっき] |
今日は、7ヶ月検診の日
あっという間に7ヶ月だなぁ・・・。
ノブと一緒に行きました
今日はいつもの妊婦検診の他、貧血検査がありました
ほんのちょっぴり採血して、結果は問題なし
今回はちょっと血圧も高くなったので、気になったので聞いてみたけど、正常値内で問題なし
胎動が他の人より弱い気がしてたので、それも聞いてみたけど、個人差があるから大丈夫。赤ちゃんは元気とのこと
あとは体重だけど・・・妊娠前から既に7kgくらい増えてるのです
体重大丈夫でしょうか、って聞くと、先生はちょっと苦笑しながらも、「また増えちゃってるけど、まだ大丈夫。あと4kgくらいまで」って言われた
このペースでいくと、4kgなんてスグな気がする・・・。
クリスマス、お正月とイベントも続くから気をつけるようにと先生にも言われた
6ヶ月の時に「性別は女の子かも」って言われてたので、今回はもうちょっとハッキリ分かるかと思ってまた聞いてみた。
今回も女の子
100%って言い方はしないんだろうけど、先生の言い方からして、女の子って思っていいのかな、って気がした
ところで、赤ちゃんグッズをそろそろちゃんと揃えないとな~
今あるのは、
短肌着3枚、コンビ肌着2枚、ラップクラッチ2枚、スタイ1枚。
哺乳瓶1つ、お試し用粉ミルク、新生児用紙オムツ200枚くらい、沐浴剤、爪切り、ガーゼ10枚。
まだまだ全然揃ってないなぁ・・・
女の子のつもりで、布団も近々買う予定

あっという間に7ヶ月だなぁ・・・。
ノブと一緒に行きました

今日はいつもの妊婦検診の他、貧血検査がありました

ほんのちょっぴり採血して、結果は問題なし

今回はちょっと血圧も高くなったので、気になったので聞いてみたけど、正常値内で問題なし

胎動が他の人より弱い気がしてたので、それも聞いてみたけど、個人差があるから大丈夫。赤ちゃんは元気とのこと

あとは体重だけど・・・妊娠前から既に7kgくらい増えてるのです

体重大丈夫でしょうか、って聞くと、先生はちょっと苦笑しながらも、「また増えちゃってるけど、まだ大丈夫。あと4kgくらいまで」って言われた

このペースでいくと、4kgなんてスグな気がする・・・。
クリスマス、お正月とイベントも続くから気をつけるようにと先生にも言われた

6ヶ月の時に「性別は女の子かも」って言われてたので、今回はもうちょっとハッキリ分かるかと思ってまた聞いてみた。
今回も女の子

100%って言い方はしないんだろうけど、先生の言い方からして、女の子って思っていいのかな、って気がした

ところで、赤ちゃんグッズをそろそろちゃんと揃えないとな~
今あるのは、
短肌着3枚、コンビ肌着2枚、ラップクラッチ2枚、スタイ1枚。
哺乳瓶1つ、お試し用粉ミルク、新生児用紙オムツ200枚くらい、沐浴剤、爪切り、ガーゼ10枚。
まだまだ全然揃ってないなぁ・・・

女の子のつもりで、布団も近々買う予定

2006.12.22 Fri 23:07 | comment:8 trackback:0 [ニンプ] |
今日は地域の母親学級の日。
地域関連の母親学級に参加するのも今日で最後になりました
あとは年明けに、産院での母親学級を残すのみ。
結構頑張って参加してきたけど、勉強になったこともあり、これからに活用できたらいいな
今日の内容は、経産婦さんがお子様を連れてきてくださり、色んなお話を聞くというもの
1歳前後のお子ちゃま達はとっても可愛くって、微笑ましい時間でした
今日は「馬車道」ってレストランでランチしました
初めて行ったけど、結構美味しかった
カンケーないけど、仲良く眠るハルナツ

地域関連の母親学級に参加するのも今日で最後になりました

あとは年明けに、産院での母親学級を残すのみ。
結構頑張って参加してきたけど、勉強になったこともあり、これからに活用できたらいいな

今日の内容は、経産婦さんがお子様を連れてきてくださり、色んなお話を聞くというもの

1歳前後のお子ちゃま達はとっても可愛くって、微笑ましい時間でした

今日は「馬車道」ってレストランでランチしました

初めて行ったけど、結構美味しかった

カンケーないけど、仲良く眠るハルナツ


2006.12.20 Wed 23:50 | comment:0 trackback:0 [ニンプ] |
昨日からノブのご実家に泊まってるんだけど・・・。
自分の家ではハルナツと一緒にベッドで寝てるけど、お泊りの時はハルナツには車用のハウスで寝てもらってる。
それでやってきてるのに、今日はなぜかナツが夜中ずーっとピーピー泣いたり止んだりの繰り返し
おかげでぐっすり眠れなくて、寝坊しました
ドックショーへ行く予定だったけど、中途半端な時間だったし疲れもあったので、今日は断念
ノブのオウチでゆっくりした後、またハルナツを預かってもらって、ラゾーナ川崎へ行ってみた
と言ってもショッピングではなく、目的は「すみれ」
北海道のラーメン屋「すみれ」は、フードコートで一番人気だった
前回は池袋で塩を食べたので、今日は味噌を。
味玉はあまり味が染みてなくてフツーな感じだったけど、ラーメンはめちゃウマだった
以前にラーメン博物館で味噌を食べた時、スープは熱すぎて舌を火傷したし、味噌が濃くてムリ!!、って思ったけど・・・。
今日は熱さもちょうどよく、とっても美味しく食べれた
やっぱりフードコートに入ってるから、多少違うのかな
絶対、また行きたい

自分の家ではハルナツと一緒にベッドで寝てるけど、お泊りの時はハルナツには車用のハウスで寝てもらってる。
それでやってきてるのに、今日はなぜかナツが夜中ずーっとピーピー泣いたり止んだりの繰り返し

おかげでぐっすり眠れなくて、寝坊しました

ドックショーへ行く予定だったけど、中途半端な時間だったし疲れもあったので、今日は断念

ノブのオウチでゆっくりした後、またハルナツを預かってもらって、ラゾーナ川崎へ行ってみた

と言ってもショッピングではなく、目的は「すみれ」

北海道のラーメン屋「すみれ」は、フードコートで一番人気だった

前回は池袋で塩を食べたので、今日は味噌を。
味玉はあまり味が染みてなくてフツーな感じだったけど、ラーメンはめちゃウマだった

以前にラーメン博物館で味噌を食べた時、スープは熱すぎて舌を火傷したし、味噌が濃くてムリ!!、って思ったけど・・・。
今日は熱さもちょうどよく、とっても美味しく食べれた

やっぱりフードコートに入ってるから、多少違うのかな

絶対、また行きたい


2006.12.17 Sun 23:15 | comment:2 trackback:0 [ゴハン屋] |
横浜みなとみらいホールで開催の、クリスマスコンサートへ行ってきた
ヴァイオリンなどの弦楽器で構成する合奏団の演奏と、ソリストが歌うアヴェ・マリアは素敵でした
たまにはこういうのもいいかも
クィーンズスクエアのツリー
ゆっくり見たい気もしたけど、ハルナツをノブのご実家に預けてきてるので、そそくさと帰りました


ヴァイオリンなどの弦楽器で構成する合奏団の演奏と、ソリストが歌うアヴェ・マリアは素敵でした

たまにはこういうのもいいかも

クィーンズスクエアのツリー

ゆっくり見たい気もしたけど、ハルナツをノブのご実家に預けてきてるので、そそくさと帰りました


2006.12.16 Sat 23:09 | comment:0 trackback:0 [にっき] |
今日発売のDS用ソフト「百人一首 DS時雨殿」。
百人一首大好きだけど、一人でできるもんでもないし・・・。
こんなソフトが出るならって、早速買ってみた
で、画面に100首並ぶ訳じゃないのね
そりゃ当たり前か・・・。
あの画面にそんなに並んだら、字が読めないよね
なかなか楽しいです

タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿
百人一首大好きだけど、一人でできるもんでもないし・・・。
こんなソフトが出るならって、早速買ってみた

で、画面に100首並ぶ訳じゃないのね

そりゃ当たり前か・・・。
あの画面にそんなに並んだら、字が読めないよね

なかなか楽しいです


タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿
2006.12.14 Thu 23:36 | comment:0 trackback:0 [ゲーム] |
今日は地域の母親学級の日
今日の内容はマタニティクッキングで、レシピは鱈のホワイトソースがけホイル焼き、肉じゃが、かぶと豆腐のお味噌汁
鱈の味付けは塩味がかなーり薄くて、ちょっと物足りない感じ
でも妊婦にはこれくらいがいいのかな・・・。
と思いきや、肉じゃがはワタシにはちょっと醤油が濃かったかな
昆布と鰹節から出汁をとって、味噌汁と肉じゃがに使用
本格的に出汁をとるなんて初めてだったので、勉強になったな
やっぱり出汁から作るお味噌汁は美味しい~
ご飯は多すぎるくらい山盛りだったけど、ペロッと食べちゃった

妊娠7ヶ月に入って、何だか最近白いご飯がとっても美味しい
前よりご飯を食べる量が増えました
大きくなった子宮に胃が圧迫されて食べる量が減ってくる頃、と本などには書かれているけど・・・。
いまだにモリモリ食べてます
体重は最近落ち着いてるけど、特に外食すると、その内容によって急に増えることもあるし
まだまだ注意が必要です

今日の内容はマタニティクッキングで、レシピは鱈のホワイトソースがけホイル焼き、肉じゃが、かぶと豆腐のお味噌汁

鱈の味付けは塩味がかなーり薄くて、ちょっと物足りない感じ

でも妊婦にはこれくらいがいいのかな・・・。
と思いきや、肉じゃがはワタシにはちょっと醤油が濃かったかな

昆布と鰹節から出汁をとって、味噌汁と肉じゃがに使用

本格的に出汁をとるなんて初めてだったので、勉強になったな

やっぱり出汁から作るお味噌汁は美味しい~

ご飯は多すぎるくらい山盛りだったけど、ペロッと食べちゃった


妊娠7ヶ月に入って、何だか最近白いご飯がとっても美味しい

前よりご飯を食べる量が増えました

大きくなった子宮に胃が圧迫されて食べる量が減ってくる頃、と本などには書かれているけど・・・。
いまだにモリモリ食べてます

体重は最近落ち着いてるけど、特に外食すると、その内容によって急に増えることもあるし

まだまだ注意が必要です

2006.12.13 Wed 23:15 | comment:6 trackback:0 [ニンプ] |
今日はお友達が遊びに来てくれた
最近天気もよくないし、お部屋の片付けもやる気が出ず・・・
お昼にかけて来てくれたんで、お料理の方を頑張ることに
メニューは、グラタン、鶏ハム、鶏ハムの野菜スープ、コールスロー
あとは、久しぶりにスコーン焼きました
スコーン・・・昨日のマフィンに引き続き、何か失敗
焼きあがったら、形は何だか台形っぽいし、パイみたいに層がたくさんできちゃった
うまく練れてなかったのかな・・・
失敗品ばかりだけど、マフィンも食べてもらって、無理やりたくさん食べてもらいすぎちゃったかな
懲りずに、また遊びにきてねん


最近天気もよくないし、お部屋の片付けもやる気が出ず・・・
お昼にかけて来てくれたんで、お料理の方を頑張ることに

メニューは、グラタン、鶏ハム、鶏ハムの野菜スープ、コールスロー

あとは、久しぶりにスコーン焼きました

スコーン・・・昨日のマフィンに引き続き、何か失敗

焼きあがったら、形は何だか台形っぽいし、パイみたいに層がたくさんできちゃった

うまく練れてなかったのかな・・・

失敗品ばかりだけど、マフィンも食べてもらって、無理やりたくさん食べてもらいすぎちゃったかな

懲りずに、また遊びにきてねん


2006.12.12 Tue 23:15 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
紅茶マフィンを作った
カップに入れすぎたのか、ベーキングパウダーが多かったのか・・・。
焼いたら、カップからブクブクと中身が溢れてきちゃった
珍しく分量は間違ってなかったと思うんで、カップに入れすぎだったんだろうなぁ
形は悪いけど、まぁ美味しかったです


カップに入れすぎたのか、ベーキングパウダーが多かったのか・・・。
焼いたら、カップからブクブクと中身が溢れてきちゃった

珍しく分量は間違ってなかったと思うんで、カップに入れすぎだったんだろうなぁ

形は悪いけど、まぁ美味しかったです


2006.12.11 Mon 23:15 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
今日はノブがミラノ風チキンカツレツを作ってくれた
ミラノ風ってことで、バジル風味のトマトソースがかかってます
こりゃ美味かった
ワタシはブロッコリーが大好きなんだけど、最近は茹でる時にごま油をお湯に足して茹でてます
母から教えてもらったんだけど、ごま油を入れると風味がすごく良くなる
母は更に塩も足してるけど、ウチではハルナツにブロッコリーあげてるんで、ごま油のみ
オススメです


ミラノ風ってことで、バジル風味のトマトソースがかかってます

こりゃ美味かった

ワタシはブロッコリーが大好きなんだけど、最近は茹でる時にごま油をお湯に足して茹でてます

母から教えてもらったんだけど、ごま油を入れると風味がすごく良くなる

母は更に塩も足してるけど、ウチではハルナツにブロッコリーあげてるんで、ごま油のみ

オススメです


2006.12.10 Sun 23:12 | comment:2 trackback:1 [お料理] |
実家からゆずを貰ったんで、はちみつにつけました
お湯にこのゆずとはちみつを足して飲むことにしまっす
美味しくできるといいんだけど
無農薬だから皮ごと食べれて安心
ワタシ、レモンも外側の黄色い皮ごと食べたいほど、柑橘類の皮が好きなのです


お湯にこのゆずとはちみつを足して飲むことにしまっす

美味しくできるといいんだけど

無農薬だから皮ごと食べれて安心

ワタシ、レモンも外側の黄色い皮ごと食べたいほど、柑橘類の皮が好きなのです


2006.12.08 Fri 23:21 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
納豆チャーハン作るのは、2~3回目。
自分のお昼用に作ってみるんだけど、なかなか美味しく作れない
って言うか、納豆チャーハンって自分で作ったのしか食べたことないので、ちゃんとしたモノがどういう味なのか知らないのです・・・
いっつも、あったかご飯に納豆混ぜた感じになっちゃう
そういうものなんだろか。
チャーハンだから、もっとパラパラッとして欲しいけど、納豆な感じはどうしても抜けない。
でもまぁ、今回参考にしたレシピでは、ごま油でニンニクとネギを炒めてからご飯と卵を炒めたんで、風味がよくて美味しかった

自分のお昼用に作ってみるんだけど、なかなか美味しく作れない

って言うか、納豆チャーハンって自分で作ったのしか食べたことないので、ちゃんとしたモノがどういう味なのか知らないのです・・・

いっつも、あったかご飯に納豆混ぜた感じになっちゃう

そういうものなんだろか。
チャーハンだから、もっとパラパラッとして欲しいけど、納豆な感じはどうしても抜けない。
でもまぁ、今回参考にしたレシピでは、ごま油でニンニクとネギを炒めてからご飯と卵を炒めたんで、風味がよくて美味しかった


2006.12.07 Thu 23:41 | comment:2 trackback:0 [お料理] |
今日は地域の母親学級の日。
ご近所さんと一緒に参加しました
グループでお話したり、バースプランを書いてみたり、軽い体操をしたり。
今日一緒になったグループの方々は、気さくでお話しやすかったので、リラックスして参加できました
このコースは3回で1コースなので、今月中にあと2回。
また来週が楽しみ
ちょうどお昼頃に終わったんで、ご近所さんと一緒にランチへ
「爆弾ハンバーグ」ってお店でハンバーグ食べました
ランチ時は、ライスとスープがお替り自由だからか、とっても混んでた
お替りしなくても、お腹いっぱいになっちゃった

その後、赤ちゃん本舗へ行ったり、スーパーでお買い物したりして、帰ったのは夕方になっちゃった。
今日のハルナツの留守番は・・・まぁまぁいい子だったかな
ご近所さんと一緒に参加しました

グループでお話したり、バースプランを書いてみたり、軽い体操をしたり。
今日一緒になったグループの方々は、気さくでお話しやすかったので、リラックスして参加できました

このコースは3回で1コースなので、今月中にあと2回。
また来週が楽しみ

ちょうどお昼頃に終わったんで、ご近所さんと一緒にランチへ

「爆弾ハンバーグ」ってお店でハンバーグ食べました

ランチ時は、ライスとスープがお替り自由だからか、とっても混んでた

お替りしなくても、お腹いっぱいになっちゃった


その後、赤ちゃん本舗へ行ったり、スーパーでお買い物したりして、帰ったのは夕方になっちゃった。
今日のハルナツの留守番は・・・まぁまぁいい子だったかな

2006.12.06 Wed 23:06 | comment:0 trackback:0 [ニンプ] |
ハウス食品のカレールー、北海道ホワイトカレーを買ってみた
ホワイトカレーを食べるのは初めて
見た目も白いし、牛乳も入れるので、どうもシチューを作ってる感じ。
お味は、カレーほど辛くないし、不思議な美味しさで、ついついたくさん食べちゃった


ホワイトカレーを食べるのは初めて

見た目も白いし、牛乳も入れるので、どうもシチューを作ってる感じ。
お味は、カレーほど辛くないし、不思議な美味しさで、ついついたくさん食べちゃった


2006.12.05 Tue 23:56 | comment:0 trackback:0 [お料理] |
今日もまた、ワタシの親と一緒に赤ちゃんグッズを物色しに行った

ベッドや布団も見たけど、いまいち決められず
沐浴剤と爪切り、マタニティ用のパジャマと腹帯を買いました
パジャマは、入院時に2~3枚持っていくんだけど・・・。
買ったのは今回が初めて
赤ちゃんグッズだけじゃなく、入院時の自分用グッズも揃えていかないといけないんだよね・・・。
順番で言うと、それが一番先な気がする
ランチは、「無尽蔵」ってラーメン屋へ。
柿のポリフェノールが入ってるとかで、豚骨を頼んだけど、甘い感じのスープで食べやすかった



ベッドや布団も見たけど、いまいち決められず

沐浴剤と爪切り、マタニティ用のパジャマと腹帯を買いました

パジャマは、入院時に2~3枚持っていくんだけど・・・。
買ったのは今回が初めて

赤ちゃんグッズだけじゃなく、入院時の自分用グッズも揃えていかないといけないんだよね・・・。
順番で言うと、それが一番先な気がする

ランチは、「無尽蔵」ってラーメン屋へ。
柿のポリフェノールが入ってるとかで、豚骨を頼んだけど、甘い感じのスープで食べやすかった


2006.12.04 Mon 23:50 | comment:0 trackback:0 [ニンプ] |
今日は、お友達がオウチに遊びにきてくれました
元会社の先輩方なのだけど、まだ家具が不揃いの我が家にお越し頂き、ほんとどうもでした
オウチの前に、ハルナツ連れてドックランへちょこっとだけ遊びに
寒い日だったけど、週末だけあってワンコがたくさんいてビックリ
この間買って帰った天然酵母のクロワッサンをまた買いたかったのに、あれは金曜しか作ってないとのこと
別のパンを買ってみました
オウチではお土産を頂いたり、お菓子を頂いたりしながら、出産&育児の先輩でもあるお二人にお話を聞いたりもした
そろそろ赤ちゃん用品を揃えないとって思ってるので、体験談はとても参考になる~
そんな話を聞いてる間にも、ナツがお友達ベビーちゃんに食いついちゃってすごかった・・・
ズボンの裾は噛むは、お耳を鼻でツンツン小突くは、もう興味津々って感じで
ゴメンヨ~
ウチも生まれたら、ナツはこんな感じなんだろか・・・
夜は、「焼肉みっちゃん」へ
ワタシはここで、レバ刺しと、焼きレバーと、ユッケが食べれれば幸せ
またテンコ盛り食べちゃって満腹に
ここ2日間食べ通しで、急にお腹が大きくなった気がする・・・


元会社の先輩方なのだけど、まだ家具が不揃いの我が家にお越し頂き、ほんとどうもでした

オウチの前に、ハルナツ連れてドックランへちょこっとだけ遊びに

寒い日だったけど、週末だけあってワンコがたくさんいてビックリ

この間買って帰った天然酵母のクロワッサンをまた買いたかったのに、あれは金曜しか作ってないとのこと

別のパンを買ってみました

オウチではお土産を頂いたり、お菓子を頂いたりしながら、出産&育児の先輩でもあるお二人にお話を聞いたりもした

そろそろ赤ちゃん用品を揃えないとって思ってるので、体験談はとても参考になる~

そんな話を聞いてる間にも、ナツがお友達ベビーちゃんに食いついちゃってすごかった・・・

ズボンの裾は噛むは、お耳を鼻でツンツン小突くは、もう興味津々って感じで


ウチも生まれたら、ナツはこんな感じなんだろか・・・

夜は、「焼肉みっちゃん」へ

ワタシはここで、レバ刺しと、焼きレバーと、ユッケが食べれれば幸せ

またテンコ盛り食べちゃって満腹に

ここ2日間食べ通しで、急にお腹が大きくなった気がする・・・



2006.12.03 Sun 23:16 | comment:6 trackback:0 [にっき] |
両親学級の後、一緒に行ったお友達ご夫婦と、ららぽーとへランチへ
お昼時だったんで、どこも混んでた~
タイミングよく入れそうだったのが、和風ブッフェの「八菜」
和風ブッフェと言えば、幕張の「奈のは」にしか行ったことがないので、比較もしたいなぁと思いコチラのお店にすることに。
煮物系などのおかずははもちろん、京風おでんやポトフ、パスタ、カレー、うどんなどもあって、レパートリーに富んでました
数種類のジュースの他、なんとお茶は茶葉から置いてあって、お茶好きのワタシにはたまらん感じ
お料理の方は、カリフォルニアロールや、揚げたての天ぷら、唐揚げが絶品でした
「奈のは」より好きかも
お腹がはちきれんばかりに食べて、大満足なワタシでした
ただ、自家製豆腐を食べ忘れたのが無念・・・
絶対また行くのだ~


お昼時だったんで、どこも混んでた~

タイミングよく入れそうだったのが、和風ブッフェの「八菜」

和風ブッフェと言えば、幕張の「奈のは」にしか行ったことがないので、比較もしたいなぁと思いコチラのお店にすることに。
煮物系などのおかずははもちろん、京風おでんやポトフ、パスタ、カレー、うどんなどもあって、レパートリーに富んでました

数種類のジュースの他、なんとお茶は茶葉から置いてあって、お茶好きのワタシにはたまらん感じ

お料理の方は、カリフォルニアロールや、揚げたての天ぷら、唐揚げが絶品でした

「奈のは」より好きかも

お腹がはちきれんばかりに食べて、大満足なワタシでした

ただ、自家製豆腐を食べ忘れたのが無念・・・

絶対また行くのだ~


2006.12.02 Sat 23:50 | comment:0 trackback:0 [ゴハン屋] |
今日は市の両親学級の日。
ノブと、ご近所のご夫婦と一緒に参加してきた
ビデオを観たり、妊婦体験、沐浴実習などが今日の内容。
妊婦体験は、パパさん達が、腰ベルトのようなもので肺の辺りをクイッと締められ、7kgの重りを肩からぶら下げられる。
お腹がポコッと膨れた男の人たちには笑っちゃうけど、しゃがんだり、仰向けで寝たりするのが、どれだけ大変か分かってもらえるらしい
妊婦さんの用に徐々に体重増加する訳じゃなく、急に重くなるんだから、皆さん大変そうでした
沐浴実習は、パパさん中心に行う
ノブはなかなか真面目にやってて、実際にもやってくれそうかな
男の人の方が手が大きいから、赤ちゃんを支えるのにいいみたいだけど、ワタシは手が大きいから、ノブと殆ど大きさが変わりません
だから、どっちがやっても一緒かな~
もちろん、力はノブの方があるけど
ワタシ達は、母親学級とか産院で色々教われるけれど、パパさん達は実際生まれるまでこういう体験をできる機会があまり無いだろうから、とてもいい経験になったんじゃないかな
参加してヨカッタです

ノブと、ご近所のご夫婦と一緒に参加してきた

ビデオを観たり、妊婦体験、沐浴実習などが今日の内容。
妊婦体験は、パパさん達が、腰ベルトのようなもので肺の辺りをクイッと締められ、7kgの重りを肩からぶら下げられる。
お腹がポコッと膨れた男の人たちには笑っちゃうけど、しゃがんだり、仰向けで寝たりするのが、どれだけ大変か分かってもらえるらしい

妊婦さんの用に徐々に体重増加する訳じゃなく、急に重くなるんだから、皆さん大変そうでした

沐浴実習は、パパさん中心に行う

ノブはなかなか真面目にやってて、実際にもやってくれそうかな

男の人の方が手が大きいから、赤ちゃんを支えるのにいいみたいだけど、ワタシは手が大きいから、ノブと殆ど大きさが変わりません

だから、どっちがやっても一緒かな~
もちろん、力はノブの方があるけど

ワタシ達は、母親学級とか産院で色々教われるけれど、パパさん達は実際生まれるまでこういう体験をできる機会があまり無いだろうから、とてもいい経験になったんじゃないかな

参加してヨカッタです


2006.12.02 Sat 23:10 | comment:4 trackback:0 [ニンプ] |
| HOME |
|