最近のマメ子、すっごく元気
パワフル過ぎです・・・
1歳になってまた、できることが増えた
1人ですくっと立てるように
うーん、と頑張って1歩出るかと思いきや、「フー」とその場にしゃがみ込む。
これを繰り返しては楽しそうです
もうすぐ歩くかな
誰かのモノマネのような1枚

バイバイと手を振るのがマイブームなのは変わらず。
これに、「バイバー」と台詞がつくように
それも声を張り上げて
最近すごくよく喋るんだけど、とにかく声が張ってます
何を言ってるかはまだ不明だけど、あちこち指さしては「アーウー」言ってる
ワタシの真似をしてるんだろうけど、ハルをよく呼んでる
両手を広げて、「アルーアルー」とまた声を張って
「ハル」とはまだ言えないようで、「アル」になっちゃってるけど
ちなみに、ハルが来てくれたためしは一度も無く・・・
でも、ハルやナツを撫でることができなく叩いてる感じばかりだったのが、やっとナデナデできるようになったので、ハルナツもそれに身を任せるようになった
これは嬉しいな~
ただ、目を触りたい時もあるみたいなので、それは気をつけなきゃなんだけど。
ナツはほんとに身を任せすぎなくらいで、目をつつかれてもそばにいるんで

1歳を機に卒乳しました
もともとオッパイにこだわりがある子ではないので、難なく卒業・・・。
よくオッパイがないと寝てくれないとか聞きますが、マメ子は全く問題なしで、ちょっと寂しいくらい
卒乳後、お風呂でちょっとぐずったので、ちょっとあげちゃおうかと思い、「ほれ」と差し出したんだけど、見向きもしてくれなかった・・・
まぁ、いいけど
それから、1歳前くらいから、以前はよく使ってたおしゃぶりも殆ど使わなくなり、今は完全に卒業
おしゃぶりも後々になると卒業が大変と聞くので、自然に使わなくなってくれてヨカッタ
そして、つかみ食べというのを開始
なるべく手に持てるようなメニューを取り入れたいけど、これが結構難しい
ご飯は小さいおにぎりに
おかずはハンバーグやミートボールやウィンナー、野菜を混ぜたジャガイモやさつまいものおやき、菜の花のおひたしなどを最近よくあげてます
魚は細かくしておにぎりに混ぜて。
手つかみもしてくれるけど、マメ子はフォークも使いたいみたい。
うまくフォークに刺せず、結局は手で食べるか、ワタシが刺してあげちゃってるけど。
よく食べる子で、食材の好き嫌いも今のとこ無く、出したものは全部食べてくれてる
今はいつ歩くかが気になるところだけど、お喋りもずいぶん盛んになって楽しいな~
最初の一声は、「バイバー」かなぁ。
いい季節になったので、お散歩もたくさんしたいな
初お花見

パワフル過ぎです・・・

1歳になってまた、できることが増えた

1人ですくっと立てるように

うーん、と頑張って1歩出るかと思いきや、「フー」とその場にしゃがみ込む。
これを繰り返しては楽しそうです

もうすぐ歩くかな



バイバイと手を振るのがマイブームなのは変わらず。
これに、「バイバー」と台詞がつくように

それも声を張り上げて

最近すごくよく喋るんだけど、とにかく声が張ってます

何を言ってるかはまだ不明だけど、あちこち指さしては「アーウー」言ってる

ワタシの真似をしてるんだろうけど、ハルをよく呼んでる

両手を広げて、「アルーアルー」とまた声を張って

「ハル」とはまだ言えないようで、「アル」になっちゃってるけど

ちなみに、ハルが来てくれたためしは一度も無く・・・

でも、ハルやナツを撫でることができなく叩いてる感じばかりだったのが、やっとナデナデできるようになったので、ハルナツもそれに身を任せるようになった

これは嬉しいな~

ただ、目を触りたい時もあるみたいなので、それは気をつけなきゃなんだけど。
ナツはほんとに身を任せすぎなくらいで、目をつつかれてもそばにいるんで


1歳を機に卒乳しました

もともとオッパイにこだわりがある子ではないので、難なく卒業・・・。
よくオッパイがないと寝てくれないとか聞きますが、マメ子は全く問題なしで、ちょっと寂しいくらい

卒乳後、お風呂でちょっとぐずったので、ちょっとあげちゃおうかと思い、「ほれ」と差し出したんだけど、見向きもしてくれなかった・・・

まぁ、いいけど

それから、1歳前くらいから、以前はよく使ってたおしゃぶりも殆ど使わなくなり、今は完全に卒業

おしゃぶりも後々になると卒業が大変と聞くので、自然に使わなくなってくれてヨカッタ

そして、つかみ食べというのを開始

なるべく手に持てるようなメニューを取り入れたいけど、これが結構難しい

ご飯は小さいおにぎりに

おかずはハンバーグやミートボールやウィンナー、野菜を混ぜたジャガイモやさつまいものおやき、菜の花のおひたしなどを最近よくあげてます

魚は細かくしておにぎりに混ぜて。
手つかみもしてくれるけど、マメ子はフォークも使いたいみたい。
うまくフォークに刺せず、結局は手で食べるか、ワタシが刺してあげちゃってるけど。
よく食べる子で、食材の好き嫌いも今のとこ無く、出したものは全部食べてくれてる

今はいつ歩くかが気になるところだけど、お喋りもずいぶん盛んになって楽しいな~

最初の一声は、「バイバー」かなぁ。
いい季節になったので、お散歩もたくさんしたいな



スポンサーサイト
thema:☆★☆2007年3月生まれbaby☆★☆ - genre:育児
2008.04.10 Thu 23:24 | comment:2 trackback:0 [マメ子 1歳0ヶ月] |
かわいくなりましたね
お久しぶりです。
1歳、おめでとうございます。
かわいらしいポーズまでとるようになって♪
こどもの成長って本当に早いですね。
卒乳か...
うちの2歳8ヶ月になる息子はいまだにおっぱい星人ですよ。
1歳、おめでとうございます。
かわいらしいポーズまでとるようになって♪
こどもの成長って本当に早いですね。
卒乳か...
うちの2歳8ヶ月になる息子はいまだにおっぱい星人ですよ。
by: otoyo_star | 2008.04.11 10:44 | URL | edit
>otoyo_starさん
お返事遅くなって(^^;)
ありがとうございます♪
遂に1歳です。ほんと早い!!
なんかあっさり卒乳でちょっと寂しいくらいでしたよ~
男の子の方が卒乳しにくいとも聞きますよね。
寂しいけどあっさりできてよかったのかな・・・(--;)
ありがとうございます♪
遂に1歳です。ほんと早い!!
なんかあっさり卒乳でちょっと寂しいくらいでしたよ~
男の子の方が卒乳しにくいとも聞きますよね。
寂しいけどあっさりできてよかったのかな・・・(--;)
by: ミナ | 2008.04.16 11:01 | URL | edit